133 total views, 2 views today
専門職目指した学問に挫折した上に就職超氷河期に完全敗北した人間だから自己評価めちゃくちゃ低いんですが、一寸の虫にも五分の魂で頑張ってきたことが相手方に評価されてちょっとばかり会社に貢献しているらしく、それは良かったんですが考えてた転職が当面できない空気になりました
就職活動というのは求愛行動と殆ど同じだよ 会社が採用したい人って、どこも似たようなもん 内定が出るやつは何社も貰えるし、ダメそうな人は完全敗北する これは恋愛と同じなんだな モテを徹底的に研究すると就活にも応用が効く 根本が同じなんだよ、人に好かれる動作をする それだけのこと
20年前のコナン世界で生きてたら絶対工藤有希子電撃引退&結婚報告で泣いてた自信がある(そして相手が工藤優作で完全敗北して応援し始める)
絶対的な善と完全な悪が存在する という考え方はおそらく人間の精神を 限りなく荒廃させるだろう。 自分が善であり 対立者が悪だとみなしたとき そこには協調も思いやりも生まれない。 自分を優越化し 相手を敗北させ支配しようとする欲望が 正当化されるだけだ。
まあ単純に、キラ達が絶対正義でデスティニープラン側が完全悪、なので議長は敗北するしレイも自分の手で計画を止めてしまう(描写的にも自我崩壊してるみたいな)、シンは主人公だし可愛いのでキラ達によって救ってあげるが…的な完全上から目線の狭量価値観が見え隠れするのがむかつくというのもある。
賈詡:じゅんゆう殿が先に一人で歩いて行ってしまうので、一人で歩くの寂しいから手を繋いでくれるかな?と言ったらじゅんいく殿は「かくどのはなんのためにりょう手をもって生まれてきたんですか?」って言われて完全敗北
ンデさんは辛抱堪らず金で買ったので、アニバナくんは地道な努力の結晶でお迎えしたいんだけど、本日初戦15000の輝きを賭して地に伏したわ。完全敗北。負けぬ
しばには、おれが未履修の漫画のキャラクターをタロットカードのようにしたもので占われて「お前がこの作品で推しになるキャラは、コレだ。」とカードを出され、それはどうかな?と油断してたら現時点まで出されてる単行本を強制読了させられカードに出たキャラを無事推すことになり完全敗北してしまっ
0件のコメント